TAO Project Website Top

東京大学アタカマ天文台 (TAO) 計画

SolarTAO Project Website Top

第三回 TAO拡大技術検討会開催

2013年に製作フェーズに入って2年が経過し、望遠鏡をはじめとした主要部分の製作設計が順調に進んでいます。そろそろ国内での調整から輸送、チリでの組立、立ち上げを決定していく時期となったことを受け、2015年11月、第三回目となる拡大技術検討会を開催しました。TAO望遠鏡の製作に携わる企業が一堂に会し、現況の情報交換および今後の計画のすり合わせを行ないました。

groupphoto

▲参加者集合写真

検討会では相互に検討製作が進んでいる各パーツの現状をご理解いただくと同時に輸送・組立・立上げに向けたイメージ作りもスタートすることができ、有意義な会議となりました。参加者は、企業のご担当者とTAOメンバー、大学院生も含め30名でした。

会場の様子
▲ 会場の様子

日時: 2015年11月6日(金)13:00-17:30
場所: 東京大学理学系研究科天文学教育研究センター 講義室
プログラム: 時間 講演者 題目
13:00-13:05 吉井 讓 はじめに
13:05-13:15 集合写真
13:15-13:30 宮田 隆志 本会議の目的・全体スケジュール
13:30-13:50 諸隈 智貴 鏡・主鏡セル
13:50-14:20 峰崎 岳夫 望遠鏡本体・AGSH・ソフトウェア
14:20-14:40 本原 顕太郎 観測装置
14:40-14:55 休憩
14:55-15:25 高橋 英則 蒸着設備
15:25-15:55 酒向 重行 山頂施設・山麓施設・道路
15:55-16:15 加藤 夏子 輸送
16:15-16:30 休憩
16:30-17:15 総合討論
17:15-17:30 まとめ

過去の拡大技術検討会の報告は下記をご覧ください。