TAO Project Website Top

東京大学アタカマ天文台 (TAO) 計画

SolarTAO Project Website Top

2011年3月10日
アタカマ近赤外線カメラANIR サイエンスワークショップ開催

miniTAO望遠鏡搭載の近赤外線カメラANIRは、国内外の様々な分野の研究者と協力し、2010年度も惑星状星雲から系外銀河まで幅広い天体について多くのデータを取得しました。2011年度の観測シーズンに向け、2011年3月10日にサイエンスワークショップを開催し、これまでANIRで取得したデータの解析状況や2011年度以降の観測内容などについて活発な議論が行われました。

ANIRワークショップの様子
▲ アタカマ近赤外線カメラANIRワークショップの様子
日時:2011年3月10日(木)10:00-16:00
場所:東京大学理学系研究科天文学教育研究センター 講義室
プログラム:10:00-10:20ステータスレポート、S11Aについて本原
【系内天体】
10:20-10:40LMC大質量星クラスターでのWolf-Rayet星の探索田中
10:40-11:00YSO食連星の探査中島
11:00-11:20M型星の水の系統的探査田辺
11:20-11:40SN 2010da 可視・近赤外観測結果報告大澤
13:00-13:20M型星まわりのトランジット地球型惑星のKバンドトランジット観測末永
【系外天体】
13:20-13:35 CCD image distortion, CCD flat/sky, IR array latent image峰崎
13:35-13:55Deep oputical-NIR imaging of nearby supernova sitesKUNCARAYAKT
13:55-14:15近傍銀河Paα輝線サーベイ舘内
14:15-14:30その他の継続中・新規の観測提案小西
【議論】
14:30-16:00議論
- 赤外線フィルター交換について
- S11A観測時間割りについて
Copyright(c) 2011 東京大学大学院理学系研究科 TAO計画推進グループ
当サイトについて