ioa_home

Press Release


o 2020年3月27日 アルマ望遠鏡でブラックホールジェットと星間ガスの衝突を観測銀河の巨大ガス流出のメカニズム解明へ新たな一歩
o 2019年11月27日 太陽系外縁天体が星を隠す瞬間の高感度観測に成功ートモエゴゼンが実現する太陽系の果ての究明ー
o 2019年11月21日 銀河系最大級のゆりかご はくちょう座で見つけた星のたまごたち
o 2019年9月30日 東京大学木曽観測所トモエゴゼンの観測運用の開始について
o 2019年8月8日 アルマ望遠鏡、39個の「見えない銀河」を捉える - 宇宙進化理論に謎を突きつける楕円銀河の祖先たち
o 2019年8月6日 日蘭共同開発の新型超伝導受信機DESHIMAが拓く、電波天文学の新航路
o 2019年5月30日 すばる望遠鏡超広視野主焦点カメラ Hyper Suprime-Cam で遠方超新星を多数発見!
o 2019年4月24日 巨大原始星の周りにアルミニウムを含む分子を発見―惑星材料の起源の理解へ
o 2018年7月13日 史上初、宇宙ニュートリノとγ線によるニュートリノ放射源天体の同定に成功
o 2017年11月6日 スターバースト心臓部で見えてきた熱い“分子の密林”
o 2017年11月2日 死にゆく星からの恒星風の加速、酸化アルミニウム形成が引き金
o 2017年10月17日 中性子星合体からの重力波初検出と重力波天体が放つ光の初観測---日本の望遠鏡群が捉えた重元素の誕生の現場---
o 2017年10月13日 東京大学木曽観測所による地球接近天体2012 TC4の観測について
o 2017年10月5日 表面での爆発から星の死への旅立ち
o 2015年6月9日 視力13,000を達成!アルマ望遠鏡と重力レンズ望遠鏡のかけ合わせでモンスター銀河の真の姿をとらえることに成功
o 2015年2月16日 星間空間に存在する大きな有機分子の吸収線を多数発見
o 2014年6月19日 東京大学アタカマ1m望遠鏡 木星の衛星イオで太陽系最大級の火山活動をとらえる
o 2013年3月14日 木曽観測所 105cmシュミット望遠鏡がとらえたパンスターズ彗星
o 2012年7月31日 世界で一番高い天文台から見えた銀河の形の起源
o 2012年7月23日 120億年のかなたに最遠方の超新星残骸を発見
o 2012年6月27日 木曽シュミット望遠鏡超広視野CCDカメラKWFCでの超新星発見
o 2011年7月7日 宇宙の真の明るさを解明
o 2010年9月29日 初期宇宙に大量のモンスター銀河を発見
o 2010年3月4日 東京大学がコニカミノルタとプラネタリウム番組を制作 〜研究成果アウトリーチの新しい形〜
o 2009年12月3日 アタカマ1m望遠鏡 波長38ミクロンの赤外線を地上から世界初観測
o 2009年7月2日 アタカマ1m望遠鏡、銀河中心部の水素が出す赤外線をとらえる
o 2005年9月13日 最も遠い「宇宙の閃光」をマグナム望遠鏡が捕えました
o 2005年7月21日 高感度赤外線撮像で捉えた最も深い宇宙
o 2005年4月21日 シルエットで浮かび上がった原始星エンベロープの全貌

wwwadm
Last modified: Oct. 5, 2017

Valid HTML 4.01!