Z=0.019, t=2.0×109 yr

主な特徴とコメント
(1)ヘリウムフラッシュ前後でモデルマスは同じ値になっている。
(2)レッドクランプ開始と終了のMiは他と同じ。
(3)AGB登り始めで進化停滞期がある。RGBチップより大分下。logL/Lo=2.3付近は0.5Gyr,1 Gyr
と大体同じ。
(4)log L=3.4 付近でAGBが少し青くずれるのは、大気組成C/Oが0.4787-->0.3503に変化し,
Mhecが0から有限に変化し、Marigo説明ではTP-AGBになった時。
(5)炭素星は出来ない。
Z=0.019, t=2×109 yr
| 項目 | J |
Mi | logTe | log(L/Lo) |
|
| ターンオフ | 36 | 1.3999999762 | 3.8169 |
0.7076 | |
| RGB底 | 60 | 1.6377394199 | 3.7137 |
0.9305 | |
| RGB(AGB始) | 75 | 1.654894352 | 3.6519 |
1.8927 | |
| RGB先端 | 108 | 1.6683661938 | 3.5466 |
3.247 | |
| RC開始 | 109 | 1.6683661938 | 3.6909 |
1.6761 | |
| RC終了 | 131 | 1.706736207 | 3.6658 |
1.8721 | |
| AGB(RGB先端) | 157 | 1.7103040218 | 3.5499 |
3.2395 | |
| AGB終了 | 170 | 1.7112309933 | 3.4578 |
3.9794 | |
| |
|