Z=0.002, t=2.0×108 yr

主な特徴
(1)RGBを登る時間は短く、ヘリウム点火後RCに落ち着くまでの時間は長い。
(2)レッドクランプ期は高温側に滞在時間が長い。
(3)したがって、RGB下りは低温、RC期は高温に分かれる。
(4)C型星ができる。
(5)RGB先端はAGB開始より暗いので、LでRGB,AGBは分かれる。
Z=0.002, t=2×108 yr
| 項目 | J |
Mi | logTe | log(L/Lo) |
|
| ターンオフ | 38 | 3.082597971 | 4.1454 |
2.2986 | |
| RGB底 | 77 | 3.5485613346 | 3.7272 |
2.5552 | |
| RGB先端 | 83 | 3.5529437065 | 3.6858 |
2.9609 | |
| RC開始 | 86 | 3.6186740398 | 3.7104 |
2.7581 | |
| RC終了 | 108 | 3.7632851601 | 3.7044 |
2.9585 | |
| M-->C | 147 | 3.7729685307 | 3.5398 |
4.5459 | |
| AGB先端 | 155 | 3.7749648094 | 3.5025 |
4.4075 | |
| |
|