Z=0.0002, t=8×109 yr

主な特徴とコメント
(1)RGB底は準巨星の光度極小がはっきりしないので等時線折れ曲がり点とした。
(2)RGB光度の目に付かない程度の小さな折り返しがlogL=2.1にある。
(3)AGB登り始め目立たないが進化停滞期がある。
(4)炭素星はLがRGB先端を越えたところで出来る(J=126)。
(5)RGB先端、AGB先端でマスロス。
Z=0.0002, t=8×109 yr
| 項目 | J |
Mi | logTe | log(L/Lo) |
|
| ターンオフ | 29 | 0.8881987929 | 3.8522 |
0.5286 | |
| RGB底 | 39 | 0.9197717905 | 3.7538 |
0.9156 | |
| RGB(AGB始) | 56 | 0.9272152781 | 3.7111 |
1.9256 | |
| RGB先端 | 78 | 0.9287735224 | 3.654 |
3.2086 | |
| RC開始 | 79 | 0.9287735224 | 3.7693 |
1.7239 | |
| RC終了 | 103 | 0.931748569 | 3.732 |
1.9388 | |
| AGB(RGB先端) | 126 | 0.9319775701 | 3.6439 |
3.2452 | |
| M-->C | 126 | 0.9319775701 | 3.6439 |
3.2452 | |
| AGB先端 | 131 | 0.9320573211 | 3.5901 |
3.7643 | |
| |
|