A Library of 0.5 - 2.5 μm Spectra of Luminous Cool Stars


Lancon, Wood
2000 AAS 146, 217 - 249




 アブストラクト

 低温度巨星、超巨星、大部分は変光星の、0.5 - 2.5 μm デジタルスペクトル ライブラリーを提示する。これはスペクトル合成、モデルとの比較などに使える。 サンプルには、炭素星、銀河系バルジ、LMC 星、OH/IR 星が含まれる。  星のメタル量、質量は広い範囲をカバーする。変光星の大部分は数回観測された。 星の基本的特性と変光がスペクトルに及ぼす影響を論じる。周期・光度関係と星の 進化コードに基づき、変光星の質量を推測した。
 データは λ - F(λ) を縦軸方向にずらしたグラフで示した。 VizieR からも採ってこられる。



図1.サンプル星の周期・振幅関係。十字= O-リッチ、四角=C-リッチ。 LMC 星は Wood et al 1983 の O-リッチで明るい星を、バルジ星は Sgr I, NGC6522 領域の Wood,Bessell 1083 LPV から選んだ。

表1.グリズムのオーダーと波長範囲

図2.G0V 星 BS 77 を(下)湿っぽい夏の夜、(中)夏の夜、(上)冬の夜撮った生データの比較。(一番上)太陽。


表2.参照星リスト

表3.観測星リスト



表4,5,6.LMC, バルジ、炭素星、超巨星のリスト

図3.広帯域カラー指数の不確実性。

図4.O-リッチ晩期型星の主要バンド。(左) < 1 μm. 上は暖かい、下は冷たいミラ型星。 (右)近赤外。上から暖かいミラ S Car, 冷たいミラ R Cha, 超巨星 HD 101712


図5.1.02 - 1.28 μm での主要バンド。上から、冷たいミラ R Cha, 暖かいミラ S Car, C-リッチミラ RU Pup, 超巨星 HD 101712 と IRC-20427

図7.温度に鋭敏な広帯域カラー V′-K を可視スペクトル型指数 S1S3 (Fluks et al 1994 では S1/2, Sp) との関係。 プラス印= O-リッチ SR, ミラ。星印=静的巨星。丸=赤色超巨星。 四角=C-リッチ LPV. 横矢印= KV Car



図6.H-バンドでの CO と OH の相対的重要性。左= SV Lib, 右=S Car。 点線= 12CO バンドヘッド。縦マーク= OH ライン。 マークの 意味は、下側長マーク= 2-0 P シリーズ、上側長マーク= 3-1 P シリーズ。 短マーク(1.51μm)= 3-1 Q シリーズ。短マーク= R シリーズ。



図8.M5 巨星 BS 4267 と ミラ型星 S Car。二つは似た可視スペクトルと全体的 SED を持つ。 しかし、ミラ型星の方は水蒸気の強い吸収を示す。



図9.LMC HV 2360 と二つの銀河系高速ミラ S Lib と S Car.



図10.メタル量指標の可能性あり。左:1.9 μm 水蒸気ウイング対 2.29 μm CO 2-0 バンドヘッド。右: H2/CO 対 2.26 μm Ca ライン。マークは図7 と同じ。ただ、 三角=SRb, SRc。ダイヤモンド= SRa. 上矢印=S Car, 左矢印= BD Hya, 下矢印= RY Cra, 右矢印= RS Her は Ca, Na が弱い星。



図11.バルジ星と銀河系フィールド星。



図12.S Car の可視変光曲線。


図A1。R Lep とBH Cru

表7.


表8.周期から導いた(?)初期質量の推定値。




図A2.SV Lib  を ミラ型星 WW Sco, 低温超巨星 UY Sct, S/C ミラ BH Cru と比較。 点線= 1.59 μm Si I ライン。OH とブレンドしている。


 B スペクトル例 

 B1 巨星と超巨星 


図B1.静的巨星または振幅の小さな変光星。BS 4432 = K4.5, BS 4371 = M0, BS 3923 = M1, BS 5301(ET Vir, SRb δV=0.2 P=80d) = M2, BS 4267 = M5, BS 1492 (R Dor, SRb,δV=1d) = M8.



図B2.超巨星。上から M0I, M1I, M2-3I, M2I, M4I



図B3.超巨星。上から M4.5I, M5I, M4-5I, M4I, M3-4I. UY Sct, V774 Sgr, CL Car, EV Car は低振幅 SR である。CL Car 1.08 μm 吸収線は本物。


 B2 小振幅 O-リッチ LPV


図B4.KV Car P=150 d δV = 0.8.最低温のスペクトルを下に、 最高温のスペクトルを上に置いた。巨星、超巨星のスペクトルと比較すると、この星は 比較的質量が大きい、明るい AGB 星である。



図B5.SV Lib P=402.7 d, δV = 1.3. CO 1.55 - 1.7 μm は S/C ミラ BH Cru と似る。



図B6.SY Vel P=63.0 d, δV = 1.3. 巨星 BS 4267 (図B1)、超巨星 HD 115283 (図B2) と比較すると比較的大質量/明るい AGB 星。


 B3 他の太陽近傍の O-リッチ LPVs


図B7.S Car P=149.5 d, δV = 5.4. サイクルごとの変化が明らか。上の3つは連続する3つの極大。 下の二つは極小。AAVSO による位相は上から 0.1-0.0-0.9-0.4-0.2-0.4-0.5-0.6.



図B8.RZ Car P=272.8 d, δV = 6.2. AAVSO による位相は上から 0.0-0.8-0.2-0.7-0.6



図B9.T Cen. P=90.4 d, δV = 3.5. AAVSO による位相は上から 0.0-0.8-0.4-0.3



図B10.R Cha. P=334.6 d, δV = 6.7. AAVSO による位相は上から 0.1-0.2-0.6-0.3-0.3



図B11.RY Cra. P=195 d, δV = 1.9. CM Car P = 335, δV = 2.5 AAVSO による位相は上から 0.0-0.8-0.4-0.3



図B12.U Crt. P=169.0 d, δV = 4. 下の V-I スペクトルは最低温度のスペクトルを示す。 スペクトルは M1 - M7 に変化する。位相は 0.2-0.5-0.9-0.8



図B13.RS Hor. P=201.9 d, δV = 5.2. AAVSO による位相は上から 0.8-0.6-0.4



図B14.BD Hya. P=117.4 d, δV = 1.8. AAVSO による位相は上から 0.6-0.2-0.2-0.2



図B15.RS Hya. P=338.6 d, δV = 5.2. AAVSO による位相は上から 0.7-0.6-0.8-0.5 -0.5-0.3-0.3



図B16.UZ Hya. P=261.0 d, δV = 5.7. AAVSO による位相は上から 0.0-0.2



図B17.S Lib. P=192.9 d, δV = 5.5. AAVSO による位相は上から 0.3-0.5-0.8



図B18.RS Lib. P=217.6 d, δV = 6.0. AAVSO による位相は上から 0.1-0.5



図B19.X Men. P=380.0 d, δV = 3.6. AAVSO による位相は上から 0.7-0.2-0.3-0.4



図B20.R Phe. P=269.3 d, δV = 6.9. AAVSO による位相は上から 0.6-0.9-0.0-0.3-0.5



図B21.S Phe. P=141.0 d, δV = 2.0. AAVSO による位相は上から 0.6-0.9-0.1-0.2-0.4



図B22.WW Sco. P=431 d, δV = 4.1. AAVSO による位相は上から 0.3-0.3-0.5



図B23.上二つ Z Aql. P=129.2 d, δV = 6.6. AAVSO による位相は上から 0.5-0.0 下2つ SV Tel  P=225.5 d, δV = 3. AAVSO による位相は上から 0.7-0.0


 B4 チリに覆われた O-リッチ LPVs 


図B24.OH/IR 天体. U Equ に CO 吸収が見えないのはこの星のCO またはダスト放射を 示唆する。他の星ではダスト放射が赤い色の原因だろう。


 B5 バルジの O-リッチ LPVs 


図B25バルジの O-リッチ LPVs


 B6 LMC の 明るく赤い O-リッチ星 


図B26.LMC の 明るく赤い O-リッチ星


 B7 C-リッチ LPVs 


図B27.上 3つ T Cae P = 156, δV = 1.8 位相 0.0 - 0.8 - 0.4. 下 S Cen P = 65, δV = 1.5



図B28.S/C 星。BH Cru P = 520, δV = 2.8 位相 0.0 - 0.3 - 0.4. 過去20年間で 周期が 421 日から 535 日に増加した。



図B29.C 星。Y Hya P = 302.8, δV = 3.7



図B30.C 星。BU Pup P = 425, δV = 1.9



図B31.C 星。R Lep P = 427.1, δV = 6.2 位相 0.3 - 0.9 - 0.8 - 0.7. 下の3つは 極小により近いだろう。